![]() ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 素敵な楽園・南あわじ市の観光情報 イベント案内 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ |
瓦の町、西淡の産業文化センター
|
| 淡路島の瓦産業に関する資料を展示。 淡路瓦誕生から400年の歴史が学べます。 淡路島の地場産業 場所:南あわじ市津井2285ー4 (西淡三原ICから車で約15分) |
イングランドの丘
|
| 〒656−0443 兵庫県南あわじ市八木養宜上1401 TEL:0799−43−2626 南あわじ市・自然と体験・ファームパーク・イングランドの丘 |
滝川記念美術館玉青館
|
| 牡丹で有名な寺・西淡三原ICから車で5分 直原玉青の代表作「禅の牧牛 うしかひ草」 天井に描かれた「雲龍図」葉見事な作品です。 残念ながら館内は撮影禁止です。 |
南あわじ市・大鳴門橋
| ![]()
| 大鳴門橋は本州四国連絡橋の神戸〜鳴門ルート 渦潮で有名な鳴門海峡の大毛島孫崎と淡路島門崎を結んでいます。 中央支間長876m 全長1,629mの長大吊橋 昭和60年6月8日に開通しました |